スカイオフィスの審査に落ちた僕は、これから旅にでます。

僕は福岡県に住む27歳独身です。ガソリンスタンドでアルバイトをして5年程経ちます。店長からは社員にならないかと誘われていますが、僕は副業をしているので断っています。その副業というのは、殴られ屋です。ボクシングをしていたこともあって、殴られない自信があります。週末は公園で、三分千円で殴られ屋をしています。ほとんどのお客さんは、ストレスが溜まった素人です。ですので、全く当たりません。ただ、たまにプロボクサーや格闘技経験者がやってくることもあります。その時は、ひたすら殴られます。しかし全ては小遣い稼ぎの為です。ただ診察代等でほとんど儲かりません。先日も、格闘家に鼻の骨を折られてしまい予想以上の出費でした。

貯金なんてないので、頻繁にスカイオフィスを利用していました。先日いつものようにスカイオフィスでキャッシングしようと申し込んだのですが、スカイオフィスの審査に落ちてしまったんです。一瞬意味が分かりませんでした。今までスカイオフィスの審査に落ちた事なんて一度もなかったのに・・・。スカイオフィスの人に言われたのは総量規制を超えてしまうという事でした。私はこの法律を作った国を怨みました。総量規制がなければスカイオフィスの審査に落ちることもなかったのですから。しかし法律を変えることなんて私には不可能です。

スカイオフィスの審査に落ちた私は、脱力感でいっぱいになりアルバイトを辞め、副業の殴られ屋もせず家に引きこもっていました。

このままでは廃人になってしまうと感じた私は、旅に出ることにしました。それも学生の頃から乗っているママチャリで。

ママチャリで日本全国を旅していると、いろんな人たちと出会います。その中でもホームレスに声を掛けられることが多いです。ホームレスたちの話は面白く、元公務員だったり、大手企業に勤めていた経歴を持つホームレスもいます。そういったホームレスの話を聞けることも、この旅の楽しさでもあります。お礼に拾って集めておいたシケモクをプレゼントします。ホームレスたちはシケモクでも喜んで吸いますからね。

今私は、ママチャリで広島県まで来ています。お金は?と思っている人もいるでしょうがご心配なく。旅先で殴られ屋をしていますから、食費ぐらいは稼いでいます。

今思う事は、あの時スカイオフィスの審査に落ちて良かったと思っています。

スカイオフィスの審査に落ちていなければ、旅で素敵なホームレスに出会う事もありませんでしたからね。おかげで、一人でテントまでつくれるようにもなりました。

タイトルとURLをコピーしました